- JP
- EN
Overview
概要
専攻長メッセージ・学科や大学院のパンフレット・組織・沿革・年報など
Laboratories
研究室紹介
研究室の一覧(研究分野別)・研究室の紹介(研究室案内・研究室がある場所・研究室ホームページへのリンク・教員の一覧と教員別研究情報へのリンク)
Education and Student Life
教育・学生生活
大学院紹介(教育目標・ポリシー・プログラム・学生支援制度・進路・大学院生活など)・学部紹介(教育目標・ポリシー・2つのコースについて・卒業生の進路状況・学生生活など)
Admissions
入試情報
大学院入試情報(アドミッションポリシー・試験制度・試験日程・入試説明会・出願手続き・入試問題・過去問など)・学部入試情報(アドミッションポリシーなど)
Access
アクセス
大阪大学アクセスマップ・キャンパスマップ・豊中キャンパス最寄り駅・豊中キャンパス以外の場所へのアクセス情報リンク・受付窓口など
Newsお知らせ一覧
生物科学科1日体験実習「タンパク質の分離」を 8/31(土)に実施致します。生命科学分野で用いられる一般的な実験手法の一つ(ゲル電気泳動法)を用いて、様々な大豆製品に含まれるタンパク質の分離実験を行います。自分の実験データをもとに、現象を考察する楽しさを味わってみませんか?[ 詳細 ]
令和7年(2025年)4月入学者向けの大学院入試説明会を開催します。[ 詳細 ]
山本雅 先生(生物科学科1972年卒・沖縄科学技術大学院大学細胞シグナルユニット教授)に理学同窓会でご講演いただきます。大先輩の講演を拝聴できる貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。参加〆切は4月26日(金)正午です。[ 詳細 ]
生物科学専攻博士後期課程1年の金田紗苗さんが大阪大学女子大学院生優秀研究賞を受賞しました。[ 詳細 ]
生物科学専攻のPingping Qian准教授の日本植物学会奨励賞受賞が決まりました。日本植物生理学会大会にて9月15日に授賞式と受賞講演が行われます。[ 詳細 ]
顕微鏡によって得られた画像がもつ「芸術性」と「学術性」が評価され、Pingping Qian准教授と柿本辰男教授がNIKON JOICO award 特別賞を受賞しました。[ 詳細 ]
博士後期課程2年 山口明日香 さんが、「ミオシンIが細胞・個体キラリティを決定する分子機構の研究」の研究課題で令和5(2023)年度大阪大学大学院理学研究科優秀研究賞を受賞しました。[ 詳細 ]
近藤侑貴教授(生物科学専攻)が、令和6年3月17~19日に開催された日本植物生理学会第65回神戸年会において、2024年度日本植物生理学会奨励賞を受賞しました。[ 詳細 ]
生物科学専攻 助教の公募を開始しました。[ 詳細 ]
石原直忠 教授が NHK BS などで「ヒューマニエンス40億年のたくらみ "ミトコンドリア” 最も古く 最も大切な友人」に出演します。 [ 詳細 ]
台湾清華大学と 2024 NTHU-OU Hybrid Symposium on Biological and Medical Sciences を開催しました。 [ 詳細 ]
理学研究科主催公開講座「サイエンスナイト2023」第6回において、「生物の成り立ち」というタイトルで柿本辰男教授が講義を行いました。[ 詳細 ]
日本動物学会 第94回山形大会において、長谷部政治助教が2023年度日本動物学会奨励賞を、生物科学科卒業生らがZoological Science Award (論文賞)・藤井賞を受賞しました。[ 詳細 ]
博士前期課程2年(受賞当時)松本かな子さんが、「発生ロバストネスを支える細胞競合機構の解析」の研究課題で大阪大学女子大学院生優秀研究賞を受賞しました。[ 詳細 ]
official youtube video
大阪大学理学部生物科学科(大学院理学研究科生物科学専攻)の学生インタビュー、学部教育や授業風景などを紹介するムービーです。是非ご覧ください。
東北きりたんが、大阪大学大学院理学研究科生物科学専攻の研究室で行われている研究の一部を、顕微鏡映像などを用いてわかりやすく説明した動画です。