第29回「光合成セミナー2022」

開催案内 第29回「光合成セミナー2022」

協賛

日本光合成学会

期日

2022年6月25日(土)午前10時から午後6時まで(予定)

開催時間帯は若干の変更可能性があります

講演会、口頭発表およびポスター発表を行います

場所

ZOOM開催となります
ZOOMミーティングのURL、IDおよびパスコードは開催日2日前(6月23日)にお知らせ致します。 6月24日になっても届かない場合は主催者にご連絡ください。

開催の目的

光合成に関して、物理学、化学、生物学を融合した討論を行う。光合成の進化、物質変換、人工光合成などについても討論する。第一線の研究者に最新のトピックを解説していただくとともに、参加者の口頭・ポスター発表を行う。

内容

  1. 講演会
    (1)「先端的分光解析で解きほぐす光化学系IIの複雑な励起状態ダイナミクス」
        米田勇祐(分子科学研究所)

    (2)「光合成微生物シアノバクテリアの光応答戦略の解明とその応用利用」
        成川礼(東京都立大学理学研究科)

  2. 口頭発表
  3. 口頭発表は以下の3通りの形式からお選びください。研究グループでの発表の場合、持ち時間内に発表してください。時間の使い方はお任せしますが、 1人の発表は10分以内とし、必ず討論の時間を5分確保してください。
    1)研究グループで30分:たとえば10分 x 2人、5分 x 1人、討論5分
    2)研究グループで20分:たとえば10分 x 1人、5分 x 1人、討論5分
    3)単独で口頭発表(ただし発表10分から13分を予定)
    *発表申込み状況によって昨年と同様に変更をお願いすることになりますがご了承ください。

  4. ポスター発表
  5. 今のところ、ポスタープレビューを1分以内でお願いする予定です。

申込(こちらから)

参加・発表申し込み締め切り 2022年6月10日(金)

*必ず事前に参加・発表登録をお願いします。

参加費は無料です。

主催者(問い合わせ先)

名古屋工業大学大学院 工学研究科 出羽毅久
(E-mail: , Tel: 052-735-5144)

その他

4月末頃までに口頭発表・ポスター発表の形式を決めたいと考えています。
発表形式に対してご意見がありましたら世話人までご連絡いただければ幸いです。