大学院入試
・アドミッションポリシー
・入試制度
・入試日程
・出願手続き
・入試問題
・パンフレット
博士前期課程(2021年4月入学)試験制度
出願資格 |
試験日 |
入試説明会 |
||
特別入試 | 自己推薦入試 | 大阪大学理学部生物科学科の在籍学生・大学での授業成績(教職科目を除く)のGPAが2.60/4.00以上 TOEICまたはTOEFL(試験日から4年以内のもの)の成績提出が必要です。公式の成績証を提出できない場合は、 TOEIC IP(Institutional Program)テストのScore ReportまたはTOEFL-ITPの成績証を提出してください。 |
実施済み |
中止の為、ラボ訪問については、各ラボに直接お問い合わせください。
|
奨励入試 | 他大学・他学部・ 他学科に在籍中の学生・大学での授業成績(教職科目を除く)のGPAが2.5/3.0以上 TOEICまたはTOEFL(試験日から4年以内のもの)の成績提出が必要です。公式の成績証を提出できない場合は、 TOEIC IP(Institutional Program)テストのScore ReportまたはTOEFL-ITPの成績証を提出してください。 |
|||
一般入試 | 1次募集 | 大学卒業(見込み)の事 | 2020年9月26日(土)、27日(日)実施済み | |
2次募集 | 大学卒業(見込み)の事 | 2021年2月6日(土)予定 |
例年、4月と5月に開催している入試説明会とオープンラボは、中止します。
ラボ訪問については、各ラボに直接お問い合わせください。
入試制度
博士課程前期(修士)
★入学者の選抜方法・時期
<特別入試> 実施済みです。
募集要項・院試GPA算出用紙はこちら→GO!
<一般入試 1次募集> 2020年9月26日(土),9月27日(日)実施済みです。
<一般入試 2次募集> 2021年2月6日(土)実施予定です。
博士課程後期(博士)
★入学者の選抜方法・時期
お問い合わせは 下記、院試担当者まで。
edugrad@bio.sci.osaka-u.ac.jp
入試制度に関するお問い合わせ先
2020年度生物科学専攻教務主任
高木 慎吾(たかぎ しんご)
大阪大学大学院理学研究科
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1ー1
Tel:06-6850-5818
E-mail:edugrad@bio.sci.osaka-u.ac.jp
高木 慎吾(たかぎ しんご)
大阪大学大学院理学研究科
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1ー1
Tel:06-6850-5818
E-mail:edugrad@bio.sci.osaka-u.ac.jp
2020年度生物科学専攻長
石原 直忠(いしはら なおただ)
大阪大学大学院理学研究科
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1ー1
Tel:06-6850-6706